ダイエットを成功させるために大切なこと

「ダイエットを成功させるために大切なこと」のイメージ画像

ダイエットをしたいという場合に必要なことはいくつかあります。
ダイエットが続かない・成功しないという方は、やみくもにダイエットしてしまっている可能性が高いです。
そこでこの記事ではダイエットする際に意識しておくべきことをいくつか紹介します。

明確な目標を設定する

ダイエットをすると決めたとき、まず初めに明確な目標をたてる必要があります。

・いつまでに瘦せるのか
・どれくらい痩せるのか

この2点は絶対に必要な目標です。
この目標を立てなければダラダラとダイエットしてしまうことになり、きちんと成功させることができないのです。

ルールをつくる

ルールをつくることもダイエットでは大事です。
たとえば以下のようなルールです。

・過度な食事制限はしない
・毎食意識的にサラダを食べる
・白米ではなく玄米

このように食事に関するルールだけでも、いくつか作ることができます。
ただし、ルールを作る際は厳しくし過ぎないことが大切です。
ルールが厳しすぎると、そのルールに縛られてしまうことにストレスを感じるようになってしまい、途中でリタイアしてしまうこともあります。
そうなってしまっては本末転倒なので、ほんの少し努力すればできる程度のルールにしておくと良いでしょう。

食事制限だけはしない

ダイエットをするなら食事制限、という方も多いと思います。
確かに食事制限は瞬間的に体を痩せさせることができます。
身体を動かすエネルギーとなる糖質を摂取しなくなるとエネルギーが不足してしまうので、体の中に蓄えられた脂肪をエネルギーとして使用するようになります。
これだけ見れば良いことに感じるかもしれませんが、あくまでもこれは一時的な措置です。
糖質を摂取しない生活を続けると、脳は体を守るために消費エネルギーを抑えるように命令を出します。
その結果、消費カロリーが少なくなり、痩せることが難しくなるのです。
つまり食事制限だけで痩せる、というのは長期的にみると良いダイエットではないと言えます。

睡眠をしっかりとる

睡眠はダイエットにおいてすごく大事な要素です。

睡眠時には「成長ホルモン」や「レプチン」といったホルモンが分泌されます。
成長ホルモンは脂肪分解や筋肉発達を促進させるホルモンです。
そしてレプチンは食欲を抑えるホルモンです。
こういったホルモンが睡眠時に分泌されるわけですから、睡眠が非常に大切であることがわかります。


上へ戻る